特に暑かった2010年の夏ですが、里にも秋の気配が漂い始めた気がします。
というわけで在庫処分の季節、いろいろな山の店でバーゲンが開催されています!
微妙なものに混ざって、ガチの掘り出し物が出るおんぼろ市。
今回は、BDのカモスポットとMHWのグローブなどがお買い得で購入しました。
あと、MHWのMAESTROという日本に上陸しなかった(日本では売れないと判断された?)イロモノなザックも購入。フレームがゴツくてメカニカル(Exodusシステムという機構)で、とにかく独特な志向と思想で設計された感じです。このMAESTROは、いずれレビューを書いてみたいと思います。

MAESTROは、マウンテンハードウェアらしい意欲的(?)な商品

BDのカモスポットが1,980円! 箱なしアウトレットとは言えお買い得!!
テレマークブーツやウロコ板、クライミングシューズなど他ではあまり値引きされないものも出ていました。
スカルパのT1などは、サイズが合えば欲しかったです。
人気のBCバック、オスプレーのスイッチも各サイズ出ていました。

リアルプチマーケットも20周年!
というわけで在庫処分の季節、いろいろな山の店でバーゲンが開催されています!
秀山荘(池袋) 「おんぼろ市」
http://shop.syuzanso.com/微妙なものに混ざって、ガチの掘り出し物が出るおんぼろ市。
今回は、BDのカモスポットとMHWのグローブなどがお買い得で購入しました。
あと、MHWのMAESTROという日本に上陸しなかった(日本では売れないと判断された?)イロモノなザックも購入。フレームがゴツくてメカニカル(Exodusシステムという機構)で、とにかく独特な志向と思想で設計された感じです。このMAESTROは、いずれレビューを書いてみたいと思います。

MAESTROは、マウンテンハードウェアらしい意欲的(?)な商品

BDのカモスポットが1,980円! 箱なしアウトレットとは言えお買い得!!
カラファテ 「第40回リアルチープマーケット」
http://www.calafate.co.jp/テレマークブーツやウロコ板、クライミングシューズなど他ではあまり値引きされないものも出ていました。
スカルパのT1などは、サイズが合えば欲しかったです。
人気のBCバック、オスプレーのスイッチも各サイズ出ていました。

リアルプチマーケットも20周年!
- 関連記事
スポンサーサイト
| ホーム |