上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --:-- | スポンサー広告 |
トラックバック(-) | コメント(-) |
■ 雪崩情報
本日、NPO法人・日本雪崩ネットワーク(JAN)が雪崩情報をスタートさせました。
もちろん誰でも無料で見ることができます。
グラフの見方や、それぞれのレベルに合った活用方法なども解説してくださっています。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
http://nadare.jp/alert/index.html
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
特徴とバックボーン
JANの雪崩情報は、北米の雪崩専門機関から公報されているものと同一の標準化された雪崩情報です。これがJANで可能なのは、カナダの雪崩専門機関Canadian Avalanche Associationと提携し、長年、継続的に現役雪崩予報官を含む現場プロフェッショナルを招聘しつつ専門教育の機会を設けてきたこと、およびその過程で人材が育ち、システムが整ったことを背景としています。
― JAN雪崩情報 はじめに・概要 より引用 ―
■ 雪崩通信
またJANは先日から、同団体が過去に発行した『雪崩通信』の公開を始めました。
現在はvol.1とvol.2が公開されていて、近日中にvol.3も公開予定とのことです。
媒体はPDFです。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
http://nadare.jp/2012/01/vol1vol2pdf.html
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
公開されているもの
・『雪崩通信 vol.1』 (2008年12月発行)
・『雪崩通信 vol.2』 (2009年12月発行)
いずれも元々は紙媒体のものを1,000円で販売していたものですが、より多くの方に活用してもらいたい、という気持ちでweb上に無料で公開して下さったのだと思います。
こちらもぜひ!

タブレットやスマホに入れて、電子書籍としてそのまま読むこともできます
日本雪崩ネットワークは、本当に素晴らしい活動をされていると思います。
特定非営利活動法人 日本雪崩ネットワーク
http://nadare.jp/
- 関連記事
-
- 「山と高原地図」(昭文社) Androidアプリで登場
- 『週刊ヤマケイ』 創刊 電子出版形式で毎週配信
- 雪崩情報スタート・日本雪崩ネットワーク(JAN)
- 涸沢で表層雪崩 2011年4月26日
- さかいやスポーツのシューズ館 新規オープン!
スポンサーサイト
| ホーム |